bg

わっしょい吉祥寺

グルメ

ライフスタイル

イベント

立川人

わくわく特集

SIGN IN

ゆったり過ごせる!立川愛溢れる地域連携 ジバカフェ【わっしょいくんの立川グルメ】

アンダーライン


立川・国立エリアを中心に訪れる稀代のお祭り男・わっしょいくん。
食べることが大好きなわっしょいくんは、今日もお気に入りのお店を探訪しています。
ひと息つけるお店や気軽に立ち寄れるお店から、こだわりの一皿まで、気まぐれにご紹介します!


↑ティータイムセット(はちみつスコーン+アイスカフェラテ) 600円(税込)

どうもどうも〜!
外の気温は37℃。
ちょっと外出するだけで、じりじり燃えるような暑さに参っちゃって休憩しようと、立ち寄ったのがコトリンクの1階にある地域密着の「ジバーカフェ(JIBER CAFE)」。
カウンター席とテーブル席があります。


↑季節のメニューはこちら(一部)!

ランチもやっているこちらのお店は、14:00から17:00まではティータイムセットがあります。
現在時刻は14:30ということで、今日のチョイスは・・・

ティータイムセット!!

席を確保してから、前払い制のためレジへGO!
ティータイムセットは、HOT または ICEのドリンク(コーヒー/紅茶/カフェラテ/ティーラテ)+レジ横にある、ショーケースから焼き菓子を選べるセットです。
マフィンやスコーンなどの美味しそうな焼き菓子が並んでいて、どれも魅力的~!

暑さでとがった気持ちを優しくしたかったので、「はちみつスコーン」と「アイスカフェラテ」の組み合わせに決定*


↑「はちみつスコーン」と「アイスカフェラテ」

しっとりと焼き上がったスコーンは、はちみつのやさしい甘さがじんわりと広がり、暑さで疲れた身体に染みる癒しの味わい。



口の中の水分を優しく持っていく感じがあり、そこでいただくアイスカフェラテがまた絶妙なバランスです!



ちなみに、店内にはコンセントがあるので、混雑時以外はパソコン作業なども可能。ゆっくり過ごせる配慮が嬉しいですね。

↑スマホを充電しながら、横置きまでできるコンセント~。



お水はセルフサービスで、なんと立川市の姉妹都市・信濃大町の天然水がウォーターサーバーから飲めちゃいます!頂いたのですが、スッと身体に入って美味しいお水でした!


↑カフェラテのコースターは、信濃大町のキャラクター「おおまぴょん」!

今回は、ちょっぴり休憩も兼ねて、ティータイムの時間に行きましたが、地元野菜のランチも人気とのことで、次回はランチタイムに訪れてみたいと思います!

ごちそうさまでした!


ジバーカフェ(JIBER CAFE)
地元食材をふんだんに使用したメニューが魅力で、ランチからカフェタイムまで幅広く楽しめる地域密着型のカフェ。まちづくり立川が運営しています。


↑外観はこちら!

-------------------------

店名・・・ジバーカフェ(JIBER CAFE)
住所・・・立川市柴崎町3-9-25 コトリンク 1F
詳しくはこちら!
-------------------------