bg

わっしょい吉祥寺

グルメ

ライフスタイル

イベント

立川人

わくわく特集

SIGN IN

【立川の駅チカ】で見つけた、 『丸山珈琲』のこだわりギフト

アンダーライン


「ちょっとしたお礼に、センスのいい手土産を探してる」
そんなときに立川駅でおすすめなのが、エキュート立川内の『丸山珈琲』です。
今回は、実際に自分へのごほうび珈琲として購入しましたので、ご紹介します。



丸山珈琲とは?
1991年に長野県軽井沢町で創業し、今は軽井沢・表参道・立川など、3都県12店舗を構えるスペシャリティコーヒー専門店。世界中から厳選されたスペシャリティコーヒー豆を直接買い付け、独自の焙煎技術が魅力の、コーヒー通にもファンが多いお店です。
2024年8月9日に立川エキュートでオープン。多摩エリアへ初出店だそうです。



↓今回購入したのはこちら!


「丸山珈琲オリジナルマカロン」「丸山珈琲オリジナルバウムクーヘン」「立川ブレンドのドリップコーヒー」がそれぞれ4個ずつ、丸山珈琲のこだわりがギュッと詰まったギフトボックスです。

▶︎見た目も可愛い!コーヒー香る「コーヒーマカロン」
まず目を引いたのは、ピンクとベージュの可愛いボックスに入ったマカロン。
袋を開けた瞬間、コーヒーの香りが鼻腔をくすぐります。この香りだけで幸せを感じました。スペシャリティコーヒー100%の「丸山珈琲のブレンド」のコーヒー粉を使用したクリームをマカロン生地でサンドしました。



▶︎豊かな風味「コーヒーバウムクーヘン」
次に、ねんりんのような層が美しいバウムクーヘン。こちらも「丸山珈琲のブレンド」を使用したオリジナルのコーヒーバームクーヘン。ブラウンカラーがコーヒー味の象徴です。



▶︎立川限定「立川ブレンド」のドリップバッグコーヒー
そして、おすすめなのが、立川限定の「立川ブレンド」ドリップバッグコーヒー。
にぎやかな市街地と季節感豊かな自然が調和した立川をイメージしたブレンドなんだそうです。



よく見たら、ボックスの中においしい珈琲の淹れ方のカードが入っていました。お店の気遣いが嬉しいですね。



お味は・・・?
マカロンは、外はサクッと中はしっとりで、ひと口ぐらいのサイズながら満足感のある味わいでした。お茶請けとしても映えるので、女性への手土産にぴったりです。
バウムクーヘンは、しっとりふわっとした生地で、しっかりとしたコクのコーヒーの風味が広がります。食べやすいサイズで幅広い世代に好まれそうな味わいです。
立川ブレンドのコーヒーは、コクとほど良い苦みで美味しいです。ほんのりチョコレートを感じるような味わいで、すっきりとした後味です。
コーヒーとスイーツが抜群の相性です。



お世話になった職場の先輩へや取引先のご挨拶に、帰省時の“ちょっと良い”お土産に、忙しいママ友への差し入れにもぴったり。
シーンを選ばず、きちんと感+心づかいが伝わると思います。また、ちょっと贅沢、自分への“ごほうび珈琲”にも◎。自宅で淹れるだけでカフェ気分を楽しめます。
「気が利いていて、おしゃれで、誰にでも喜ばれる」そんなギフトをお探しなら、立川駅チカの「丸山珈琲」がおすすめです。
立川駅を利用する機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


-------------------------

店名・・・丸山珈琲 エキュート立川店
住所・・・立川市柴崎町3-1-1 エキュート立川 2F改札外
詳しくはこちら!
-------------------------